インゲームFAQ |
|
Q |
A |
○○の実績が解除出来ません |
まずは実績一覧を参照。セイント・通信中毒については、各Wikiの実績一覧項目か、セイント取得用チャート Otis無線リストの項目を参照。 |
Skill○○ってどうやって出すの? |
Skill一覧を参照。 |
被り物や着ている物を元に戻したいんだけど? |
セキュリティルームのヘリポートへの階段下のダンボールでデフォルトの状態に戻せます。また、被り物はもう一度着用した場所でBで脱げます。サングラスの類はトイレの鏡の前で外すことも可能。 |
服装変更すると良いことある? |
見た目が変わるだけ。 |
地下の駐車場ってどうやって行けるんでしょうか? |
中庭のモールの壁沿いに駐車場に抜けるゲートがあって、その先に地下駐車場へ続く出入り口があります。(地図を見てね、車のマークが見えてる場所よ)非常口の鍵を取得後は各エリアの非常口から地下に降りれます。<<場所画像>><<地図>> |
非常口の鍵がある地下の中央倉庫ってどこ? |
地下駐車場のMAP中央。中庭から駐車場へ徒歩もしくはスケボー利用で到着。赤い車かバイクに乗車。地下駐車場へ続く出入り口からスタートして右折左折右折でつきあたりのドア開けた部屋の右隅の角に非常口の鍵。ゲーム序盤1回目のカリート戦にいくついでに先にとっておくのが良い。 |
ショットガンはどこにあるの? |
ゾンビ初戦時の噴水周辺かN127のガンショップで手に入ります。バーナビーとの会話撮影デモの後フランクが立った場所からゾンビが押し寄せてくる玄関がはるか前方に見えますね。その手前の丸い噴水の右ななめ下周辺のあたりにショットガンが落ちています。(ショットガンを所持していた男性は最初のふたりいた場所から噴水の反対側に移動したところで死んでいるので) |
サブマシンガンってどこにある? |
Paradise Plaza階段の踊り場から屋根づたいに移動した突き当たり、地下中央倉庫の左隅、Food Courtワインのあるコートの看板の上、Al Fresca Plazaの噴水の中、中庭北西の足元に岩がある木の上、Entlance Plazaの北西のヤシの木の上、Wonderland Plazaコースターに乗って、すぐ眼下に見える赤いレゴの家の屋根。 |
小型チェーンソーはどこで手に入るの? |
19日PM9:00頃にトランシーバに「Out of Control(暴走マシン)」というミッションが入るので、WONDERLAND PLAZA内のコースター操作パネルに触ろうとすると出現するピエロを倒してください。 |
小型チェーンソーの耐久力を上げる本はどこ? |
P108の本屋でエンジニア本とエンタメ本を、W204の本屋で刃物本を取るとそれぞれ耐久力が3倍上がります。なお、全部集めると27倍です。 |
本は読むだけで効果があって、読んだ後は捨てても大丈夫? |
いいえ、本を所持することが効果発動の条件です。本を読む必要はありません。 |
(ゲームの中で)夜になると画面が暗くて見えにくい |
ゲームの中のおもちゃ屋さんからライトセイバーを取得。持つと周りが明るくなります。あと、TVでプレイしてるならTV本体のメニューから映像調整で【明るさ】や【黒レベル】を調整。字幕の読みにくさはワイド設定にすれば少しはマシになるみたいです。 |
カメラのバッテリーが切れたよ? |
説明書18〜19Pにある店内見取り図と店番号を参照して最寄のカメラ屋を探してください。レジ脇にバッテリーコーナーがあります。 |
セーブポイントってどこ? |
ヘリポートから降りてきて目の前にあるソファーとモール内各地のトイレの個室。CASE2以降はCASE開始時にもセーブされます。ある程度進行したら某所の隠れ家のカーペットでもセーブ可能です。 |
ミックスジュースってどうやって作るの? |
飲食店にあるミキサーを、食べ物を持った状態で弄りましょう |
∞ModeとOvertimeはいつ出来るの? |
72hour Mode→Overtime→∞Modeの順で出現する。Overtimeに到達するにはAエンド必須・Caseをすべてを埋める →・最終日朝10時以降にイザベラに会う →・最終日昼12時(セキュリティールームのヘリポートへ続く階段の途中にいてもOK)にへリポートにいる |
スケボーが見つかりません |
スケボーのおいてありそうな店をくまなく探せばいいと思います。店広くないんですし。<<場所画像1>><<場所画像2>> |
72Hour |
|
Q |
A |
Bossってどうやって倒すの? |
ボス攻略tipsを参照。 |
囚人3馬鹿を倒しても復活するんだけど? |
仕様です。ジープ自体を壊しても再出現しますが、CASEを進めているとそのうち出なくなります。中庭を通らないのが1番楽。ショートカット開通失敗してて無理!という人は、「アルフレスカプラザ->エントランス->パラダイスプラザ」のルートを忘れてませんか?・・・3馬鹿を相手にするのとどっちが楽かは微妙なところですが。 |
Wonderland Plazaの隠し通路ってどこ? |
ピエロを倒した後、コースター操作パネルをもう一度触り、降りてきた生存者の後についていくと女子トイレに案内される。女子トイレの洗面所にジャンプして上り鏡を調べて下さい。※トイレに着くまでに生存者が死亡した場合、隠し通路は開通しません。(ピエロ戦直後、生存者を出現させる前にセーブ推奨) |
Cliffの鍵ってどこで使うの? |
店出て、すぐ右手の牢屋。 |
「モニターの影(Image in the monitor)」というミッションが始まりません |
時計画面のイベント説明に「CASE2-1[Image in the monitor] ... START - 6:00am(以下略」と流れています。そもそもCASE1-4終了時に「次は6:00amから」とデカデカと表示されたと思うのですが。 |
CASE3が始まらないよ? |
CASE2-3が終了していない可能性が高いです。無事に薬を手に入れたら、時間内にセキュリティーエリアに戻って薬を届けましょう。 |
CASE2-3を終わらせたらケースが赤くなったよ?/CASE4-2を終わらせたらイザベラに逃げられて赤ケースになったよ? |
時間切れです。CASEの終了が次のCASE開始時間に間に合っていません。ロードして間に合うならロード、ダメなら諦めてやり直すかそのまま3日間戦い続けて下さい。 |
ケントと2回目に会うときに何をしたらいいの?/ケントに持ってこいと言われたポイントの高い写真は誰を撮影すればいいの? |
600点以上の「エロティック」評価の写真を持っていってください。ジェシーがイスではなくてベッド側に移動して座っている時にオーティス側からジェシー全体を大きく撮影するのが早い。 |
黄色い人達に拉致された。パンツ一丁じゃ逃げられない。 |
このゲーム中、数少ないレベルを要求される難所だったり。各種スキルがないと苦戦は必死。奥にある長剣を使って戦えば何とかならなくもない。 |
爆弾処理の順番 |
パラダイスプラザのトイレ横の非常口から地下に入って白セダンに乗り1・2解除。もときた所へ戻って非常口から一旦パラダイスプラザに出る (エレベータ往復でも良い)地下に戻って新しい白いセダンに乗って再びガイドアローの順番どおりに3、4、5を解除。この時点で車がへたっていたら、同じエリア(5=精肉所前)にあるライトの点いた方の白い保冷車に乗り換えバイクがある駐車場出入り口まで走る。バイクでスタートはバイクがすぐ壊れるから、これが一番安全と思う。(追記:画像BBSに8月27日投稿) |
爆弾解除無理ぽ |
「スケボー、ショッピングカートを有効活用する」「バリケードの隙間からバイクくらいならもぐりこめる」「地下駐車場には車が2台存在する」「そもそも地下通らなければ良いんじゃない?」等、対策は色々あります。try & error。 |
Paulはいつ火炎瓶くれるの? |
しばらくすると、無線が入るので、それから。 |
銃器店の三人組はどうやって説得するの? |
最初店にはいると撃たれるので脱出、その後会話。会話中にダクトの写真を要求される。そのプレイ時に撮っておかないと無意味。写真を見せる(撮った状態で話しかける)と説得完了。 |
銃器店の3人組を説得させるダクトの写真を撮るにはどこへ行けばいい? |
セキュリティルームを出たら屋上、振り返ればダクト。ダクトの扉だけでなくて少し下がってダクトを含めた全景を撮影する。 ちゃんと撮れればボーナス点が入る。 |
教祖どこー? |
3日目まで出てこないので放置しててください。救助者が多数登場するので、あらかじめスクープキューを減らしておいてください。 |
3日目の12時になっても迎えのヘリが来ないんだけど? |
エリア移動の度に「ヘリが到着するまであと○時間」と表示されているはずなのですが。72時間モードつまり、フランクがヘリで屋上に到着した昼の12時から72時間後の昼の12時が丸3日間目です。1日目12:00-24:00(12時間)2日目0:00-24:00(24時間)3日目0:00-24:00(24時間)4日目0:00-12:00(12時間)合計72時間 |
○○○になったんだけどこれ何エンド?/○○○になったけどこれ本当にAエンド? |
あわてて2ちゃんのデッドラスレにカキコする前に気を抜かずに最後の最後まで(スタッフロールも含む)ゲーム画面を見終えてね。リザルト画面にはっきりと「ENDING ○」と書かれてますよ?(オーバータイムモード=72時間以後のモード) |
4日目午前0時からヘリが来るまで何をしていいか分からない |
そもそも「何をしなさい」というゲームじゃないという事を再確認してください。フランクの目的は「3日間生き延びてヘリで脱出すること」です。強いてあげるなら、あと12時間生き延びて下さい。 |
最終更新時間:2006年11月07日 12時53分58秒 {{pageid}}